スポンサーリンク
キリ番踏み逃げ禁止!掲示板の適当なスレにカキコしてね
0787047

AneひめVol.10掲載モデルのプロフィール【Aneモ】

複数

 ここでは、Aneひめ Vol.10に掲載されたAneひめモデル(Aneモ)のプロフィールをまとめている。

 情報は、いずれも掲載当時のもの。

引用元:Aneひめ vol.10 (講談社 Mook(たのしい幼稚園)) | 講談社 |本 | 通販 | Amazon(https://www.amazon.co.jp/Ane%E3%81%B2%E3%82%81-vol-10-%E8%AC%9B%E8%AB%87%E7%A4%BE-Mook-%E3%81%9F%E3%81%AE%E3%81%97%E3%81%84%E5%B9%BC%E7%A8%9A%E5%9C%92/dp/4065226163/ref=pd_sbs_1?pd_rd_w=jTmB8&pf_rd_p=e0138d67-9e5b-487b-a2c3-be9ff3010069&pf_rd_r=765JJFEKTF6G4D7MQW98&pd_rd_r=e9aa237c-3784-4b44-9182-a626678ec4e1&pd_rd_wg=x643B&pd_rd_i=4065226163&psc=1

 今号も、前回同様モデル名がなく、更に下の名前のカタカナ表記すらなく、顔以外に全くヒントがない。もはや私を試しているとしか思えん…。

 しかし日日美少女なら大丈夫。大体わかります。大体わかるのですが、3人だけどうしてもわからない子がいた…。事務所の発表を待つ。

 

 今号は、なんと14人ものモデルが掲載され、歴代最多掲載人数を更新した。めちゃくちゃ豪華なオールスター版。

 前号掲載モデルは、1人を除いて全員継続して掲載された。

 これにより、掲載回数(4回)であった森田結月ちゃんが記録を更新し、単独2位となった。次号も掲載されれば、1位タイとなる。すごい。

 また、掲載回数が4回で、歴代2位タイとなったモデルが、今号だけで3名も出た。

 

 そのうえ、今回初となる“復活者”が出た。何と、出井愛華ちゃんがAneひめに帰ってきたのだ!

 先日発売された、Vogueとのコラボムックの販促ページなので、正式な「掲載」にあたるのかは微妙なところだ。過去にも、かつての掲載者が掲載されたページがあったが、あれは新撮ではなく、過去号の流用だった。今回も、Vogueコラボからの転用とはいえ、一応Aneひめて気には新しい画像なので、このような事例は初となる。

 

 さらに今号は、年長さんが3人(?)もいる。これはめちゃくちゃ嬉しい。しかもその内2人は2号連続掲載。かつて年長さんは1回きりの掲載で終わってしまっていたが、川田秋妃ちゃんを皮切りに、複数回掲載者が増えているようだ。

 

 今号は記念すべき第10号に相応しい。

スポンサーリンク

太田景那(おおたけいな)

引用元:*子役*スペースクラフトジュニア【公式】さんはTwitterを使っています 「講談社「Ane♡ひめ」vol.9に #川田秋妃 #太田景那 の2名が出演しております🎀✨ぜひご覧ください! https://t.co/pwhs2jyCqO」 / Twitter(https://twitter.com/spacecraft_jr/status/1321648501608996864

スペースクラフト所属

<解説>
 今号が4回目の掲載であり、歴代3位タイの記録。
 巻頭のコーナーでも単独で掲載されたほか、大きく掲載された箇所も多く、前号にもまして飛躍した。

 これまでの経歴は、「AneひめVol.7掲載モデルのプロフィール【Aneモ】」を参照。

スポンサーリンク

益子咲良(ましこさら)

引用元:かぼす モデルエージェンシー | 東京渋谷区の子役芸能プロダクション キッズモデル事務所(https://kabos.jp/model-detail.php?id=sara_mashiko

かぼすモデルエージェンシー所属
 生年月日:2012年6月15日(小2)

<解説>
 今号が3回目の掲載。
 掲載量も多く、Aneひめを代表する一人と言ってよい。

 これまでの経歴は、「AneひめVol.8掲載モデルのプロフィール【Aneモ】」を参照。

事務所プロフィール

スポンサーリンク

川田秋妃(かわだあき)

引用元:Space Craft Group(http://www.spacecraft.co.jp/kawada_aki/

スペースクラフト所属
 生年月日:2013年11月17日(小1)

<解説>
 今号が3度目の掲載。
 引き続き掲載量も多い。前号の方が若干多かったような気もするが、それでも単独で掲載されたページもあり、充分にエース格。

 これまでの経歴は、「AneひめVol.8掲載モデルのプロフィール【Aneモ】」を参照。

事務所プロフィール

森田結月(もりたゆづき)

引用元:タレント詳細(http://catalog.oscarpro.co.jp/PcSearch/talent_detail/Talent/talent_search_result_list/1000025410/

オスカープロモーション所属
 生年月日:2011年9月3日(小3)

<解説>
 今号で5度目の掲載。歴代2位タイの記録を上回り、単独2位に。1位タイに王手をかけた。
 今号では表紙の一人であり、掲載量も多く、まごうことなき大エース。

 これまでの経歴は、「AneひめVol.6掲載モデルのプロフィール【Aneモ】」を参照。

事務所のプロフィール

七星心(ななせここ)

七星心

引用元:七星心プロフィール、CM等の情報配信。モデル事務所JUNES運営のsignboard40(https://www.signboard40.com/person.html?action=person&id=124476&pagetype=profile

ジュネス所属
 生年月日:2010年10月19日(小4)

<解説>
 今号が4回目の掲載であり、歴代2位タイの記録。前号に引き続き、表紙の一人。
 前号ほどではないかもしれないが、掲載量は多い。

 これまでの経歴は、「AneひめVol.7掲載モデルのプロフィール【Aneモ】」を参照。

事務所プロフィール

P21

<解説>
 どうしても名前が思い出せない。
 初回にしてはまずまず多い掲載量。

小倉莉愛(おぐらりりあ)

引用元:タレント詳細(http://catalog.oscarpro.co.jp/PcSearch/talent_detail/Talent/talent_search_result_list/1000025990/

オスカープロモーション所属
 生年月日:2014年4月24日(年長)

<解説>
 今号が初めての掲載。
 これまで小学館『幼稚園』に掲載。個人的には小一に行くんじゃないかと思ったが、こっちに来てくれたようだ。これはこれで嬉しい。

事務所プロフィール

高橋はな(たかはしはな)

高橋はな

引用元:高橋はなプロフィール、CM等の情報配信。モデル事務所JUNES運営のsignboard40(http://www.signboard40.com/person/hana_takahashi_126234/#career

ジュネス所属
 5歳

<解説>
 今号が初めての掲載。
 講談社『おともだち』に掲載されたほか、カタログ・広告等でモデルとして活動。

事務所プロフィール

沖田絃乃(おきたいとの)

引用元:沖田絃乃|MC モデル キッズモデル|株式会社ハリウッドラテ|ハリラテ|hollywoodlatt(https://hollywoodlatte.com/okitaitono.html

ハリウッドラテ所属
 生年月日:2014年6月(年長)

<解説>
 
今号が2度目の掲載。
 おおよそ前号と同程度の掲載量。

  これまでの経歴は、「AneひめVol.9掲載モデルのプロフィール【Aneモ】」を参照。

事務所プロフィール

榊原はぐ(さかきばらはぐ)

引用元:榊原はぐ|モデル 香川 司会 MC|株式会社ハリウッドラテ|ハリラテ|hollywoodlatt(https://hollywoodlatte.com/sakakibarahug.html

ハリウッドラテ所属
 生年月日:2014年8月(年長)

<解説>
 
今号が2度目の掲載。
 掲載量は、前号にも増して多くなっている印象。 

 これまでの経歴は、「AneひめVol.9掲載モデルのプロフィール【Aneモ】」を参照。

事務所プロフィール

出井愛華(いでいあいか)

出井愛華

引用元:出井 愛華|株式会社プラチナムプロダクション公式サイト PLATINUM PRODUCTION(https://talent.platinumproduction.jp/ideiaika

プラチナムプロダクション所属
 生年月日:2011年4月15日(小2)

<解説>
 かつての大エース・愛華ちゃんがまさかの復活!?
 掲載されているのはVogueコラボムック(愛華ちゃんが掲載されている)の販促ページであり、Aneひめモデルとしての正式な掲載にあたるのかは議論の余地がありそうだ。
 上述の通りこれは異例。通算で計4回の掲載回数なので、歴代3位タイになる。

 これまでの経歴は、「AneひめVol.6掲載モデルのプロフィール【Aneモ】」を参照。

事務所のプロフィール
Instagram
YouTube

P34?

<解説>
 
この子もわからん…。御免。

橘花(きっか)

引用元:橘花(Kikka) | GRAM MODEL MANAGEMENT(http://grammodel.jp/kidsgirls_tokyo_two/%E6%A9%98%E8%8A%B1

グラム所属
 生年月日:2011年5月28日(小3)

<解説>
 今号が4回目の掲載であり、歴代2位タイの記録。
 今回はディズニーリゾートページのみの掲載。

 これまでの経歴は、「AneひめVol.7掲載モデルのプロフィール【Aneモ】」を参照。

事務所プロフィール

三吉愛莉(みよしあいり)

引用元:かぼす モデルエージェンシー | 東京渋谷区の子役芸能プロダクション キッズモデル事務所(https://kabos.jp/model-detail.php?id=airi_miyoshi

かぼすモデルエージェンシー所属
 生年月日:2013年2月28日(小2)

<解説>
 今号が2度目の掲載。
 前号と同様、榊原はぐちゃんと掲載された1コーナーのみ参加。

 これまでの経歴は、「AneひめVol.9掲載モデルのプロフィール【Aneモ】」を参照。

事務所プロフィール


前号(Vol.9)掲載モデルのプロフィールはこちら

AneひめVol.9掲載モデルのプロフィール【Aneモ】
 ここでは、Aneひめ Vol.9に掲載されたAneひめモデル(Aneモ)のプロフィールをまとめている。  情報は、いずれも掲載当時のもの。 引用元:Aneひめ vol.9 (講談社 Mook(たのしい幼稚園)) | 講談社 |...

次号(Vol.11)掲載モデルのプロフィールはこちら

AneひめVol.11掲載モデルのプロフィール【Aneモ】
ここでは、Aneひめ Vol.10に掲載されたAneひめモデル(Aneモ)のプロフィールをまとめている。情報は、いずれも掲載当時のもの。引用元:Aneひめ vol.11 | 講談社こども倶楽部()今号も相変わらずモデル名の記載は...

 

 

Aneひめモデルポータルトップへ戻る

多くの方は、もっと詳しくと感じています
評価してください!今後の参考にします。コメントも待ってます↓
  • もっと詳しく (1)
  • 素晴らしい (0)
  • 役に立った (0)
  • 可愛い (0)
  • 発見があった (0)
  • シリーズ化希望 (0)

コメント

もっと語り合いたいときは、掲示板をご利用ください。

スポンサーリンク
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました